かるい日、いざという時のための多機能吸水不織布
-  吸水型サニタリーショーツとは洗ってくり返し使えるのでサステナブルな商品として 話題の新しいサニタリー用品 
- チョッとした尿モレ対策用にも適した吸水素材
⇒どちらにも対応した素材を提案します。


サニガードプラスの5 つの特長
1.吸水性
高吸水繊維「ランシール®」を使用しているので、薄くてもたくさん吸えます。
尿や経血も吸収します。
だから…
- いざという時に安心
- ちょっとモレても気にならない
2.抗菌防臭性・抗カビ性
銀イオンの力により高い抗菌防臭性・抗カビ性があります。
| 抗菌性試験 | JIS L-1902 | 抗菌活性値 | ||
|---|---|---|---|---|
| 菌液吸収法 黄色ブドウ球菌 | 洗濯 0 回 | 5.9 | ||
| 洗濯10 回 | 5.8 | |||
| 抗カビ性試験 | JIS L-1921 | 抗カビ活性値 | ||
| 吸収法 | アオカビ | 洗濯 0 回 | 3.4 | |
| 洗濯10 回 | 3.0 | |||
| クロカビ | 洗濯 0 回 | 3.1 | ||
| 洗濯10 回 | 2.7 | |||
サニガードプラス100g/ ㎡で測定
3.消臭性
アンモニア消臭機能に優れる「ランシール®」「モイスファイン®」により臭い成分を中和します。
| 消臭性試験 | SEK 消臭試験機器分析法 | 消臭率(%) | |
|---|---|---|---|
| アンモニア | 洗濯 0 回 | 98 | |
| 洗濯10 回 | 98 | ||
だから…
- カビや雑菌が発生しにくい
- ニオイが気にならない
- 部屋干しも安心
4.吸湿性
吸湿にも優れる素材「モイスファイン®」がムレを軽減します。

だから…
- 不快なムレ感軽減をサポート
5.繰り返し洗える
目付と吸収性
| 保水量(g) | |||
|---|---|---|---|
| 目付(g/㎡) | 水 | 人工尿 | 人工経血 | 
| 85 | 19.91 | 11.84 | 19.68 | 
| 100 | 19.88 | 15.27 | 18.16 | 
| 150 | 41.08 | 30.22 | 37.31 | 
保水量測定方法:JIS L-1913 準用
吸水前の試料10cm 角の質量(W0) を測定
測定液に浸漬し、引上げて水滴が落ちなくなった時点の質量(W) を測定する
保水量(g)=W-W0
ボーケンにて測定
洗濯耐久性
サニガードプラスは洗濯後の吸収性低下が少ない
| 水 | 人工尿 | 人工経血 | |
|---|---|---|---|
| サニガードプラス | 76.8 | 104.0 | 104.7 | 
| 比較品 | 61.8 | 82.0 | 77.7 | 
吸収性保持率=W10 の保水量/ W0 の保水量×100
比較品:市販の吸水ショーツの吸水層不織布
だから…
- 何度も使用できるので、ゴミを減らし環境にやさしい
- 少ない日のナプキンは買わなくてもいいので経済的

 リーフレット
リーフレット